アラフィフgogogo

40代からはいろんな経験が実を結ぶ素敵な季節。「勘違い路線」で行くか「あるがまま路線」で行くか。まあ、なんでも面白がってまだまだ人生楽しみます。

フォローする

  • お問合せはこちら
  • サイトマップ
  • プロフィール

老眼鏡の度数が合わない時の選び方|チェックポイントは3つ

2017/11/26 ライフハック, 元気に過ごす

老眼鏡の度数が合わないと思ってもついつい後回しにしがちですが、それが原因で老眼の進行が早くなる事も。ポイントはレンズの種類とライフスタイルとメンテナンスです。実例を交えてご紹介します。

記事を読む

つみたてNISAは40・50代に不向き?注意点やiDeCoと比較してみました

2017/11/24 アラフィフ, マネー, 資産計画

新しく1月スタートの「つみたてNISA」と「NISA」「iDeCo」の注意点や違い、メリット、デメリット。40代50代が老後資金をつくるのに不向きなのはどちらか?投資信託超初心者の筆者がわかりやすくご紹介します。

記事を読む

愛される人になるために必要なたった1つの方法~自分軸で生きる~

2017/11/23 心の持ち方

愛される人とは相手に大切にされる人です。その方法はシンプルで「自分軸」で生きる事。私はどうしたいかを第一に考えることが相手から愛される人として大切にされる関係になります。

記事を読む

運がよくなる習慣|お参りや占いを上手に受け取って幸せを呼ぶ考え方

2017/11/23 心の持ち方

お参りや占いも受け取りかたによっては、運がよくなるために効果があったり無かったりします。運は偶然では無く自分が引き寄せるそのきっかけが、占いやおみくじなのです。具体的な方法や運がよくなる考え方を紹介します。

記事を読む

おみくじの順番のルールと保管方法ちゃんと知ってる?神社本庁で調べた!

2017/11/20 ライフハック

おみくじの順番て悩みますね。公式には末吉と吉のどっちが良いの?木の枝に結ぶの?持ち帰るの?持ち帰ったおみくじはどうやって保管すると良いの?神社本庁で正しいしきたりを調べてみました!

記事を読む

2019年の恵方は東北東やや東!恵方参りの方法、調べ方や行き方

2017/11/19 ライフハック

2019年の恵方は南南東やや南。恵方参り(初詣)の方法や自宅からの恵方の方向の調べ方、行き方、恵方の方向に良い神社がみつからない時の裏技を知って今年は幸せをつかみましょう!

記事を読む

初詣の回数が多くても大丈夫なの?ってしきたりが心配なあなたに

2017/11/17 ライフハック

初詣に家族や友人でいろんな神社にいく場合、神様が機嫌悪くしてご利益が減るんじゃないかと心配な方のために、何回まで、いつまで大丈夫なのか初詣のルールをご紹介します。

記事を読む

白山比咩神社がお薦め!の3つの理由~女性に人気のパワースポット

2017/11/17 グルメ・旅行・スポット, 北陸ネタ

白山比咩(ひめ)神社はパワースポットとして有名で初詣も賑わいます。実際に筆者は良いご縁をいただくというご利益がありました。歴史ある白山信仰とくくりひめの「縁結びパワー」に溢れた魅力をご紹介します。

記事を読む

【和田屋】白山比咩神社の森に佇む素敵なお宿に行ってきました!

2017/11/16 グルメ・旅行・スポット, 北陸ネタ

パワースポットとして有名な石川県白山市の白山比咩(ひめ)神社に隣接する料理旅館「和田屋」さんへの訪問記です。囲炉裏で焼いてもらう川魚(岩魚や鮎)山菜、ジビエ料理が細やかなおもてなしと共に素晴らしい。

記事を読む

物忘れは更年期のせい?!対策法を更年期障害を治療中の筆者が紹介

2017/11/14 アラフィフ, 元気に過ごす

40代50代女性の物忘れには更年期が原因の場合も。でも大丈夫、対策を知って実行する事でずいぶん楽になります。。更年期治療中の筆者が詳しくご紹介します。

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • Next
  • Last

プロフィール

このBLOGを書いている”アラフィフりすこ”です。

建築士、インテリアコーディネーター兼ズボラ主婦でドタバタな毎日ですが、「今日は人生で一番若い日」をモットーに愉しくいきます!

<<詳しいプロフィールはコチラから

人気記事

  • 図書カード・図書券の使い道~本以外に買えるものや使い方ガイド
  • 「ヘアカラー専門店」口コミを見て不安になったけどリタッチに行ってみた!
  • 50代​女性が仕事に必要な資格とマインドはコレだ!
  • 50代で仕事を辞めたい!と思ったらまず読んで欲しいこと
  • 八方塞がり2019|意味やいつまで?対処法|お祓い体験談も!
  • 夫に優しくできない時、気持ちが楽になる3つのコツ
  • 夫婦の会話がない状態は危険?実は心配しなくても大丈夫な理由
  • 「早起きは三文の徳」の意味は深かった!
  • 50代女性の習い事おすすめ30選と失敗しないためのポイント5つ
  • 「停電対策」家庭で備えるべきものはキャンプ用品と同じだった!

カテゴリー

  • アラフィフ
  • グルメ・旅行・スポット
  • マネー
  • ライフハック
  • 仕事
  • 元気に過ごす
  • 北陸ネタ
  • 土地と家
  • 夫婦関係
  • 心の持ち方
  • 親のこと
  • 資産計画

最近の投稿

  • 図書カードはコンビニでも使える?購入できる?使えるお店や買える物
  • 夫婦関係がうまくいかない悩みは3つのコミュニケーションのコツで解決
  • 50代女性の習い事おすすめ30選と失敗しないためのポイント5つ
  • 人との距離感がわからない悩み~4つの原因と5つの極意でラクに生きる
  • 40代女性におすすめの本【女性目線でチョイス】

アーカイブ

  • 2019年3月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
© 2017 アラフィフgogogo.